イベント情報
EVENT
【オンライン】リノベーション×地域の拠点づくり〔ひろしまCターンフェア〕
【こんな方にオススメ!】
・リノベーションに参加してみたい!・地域の選び方・コミュニティに溶け込む方法が知りたい
・地方移住して、暮らしと仕事の融合した生活が送りたい
・何かしたいんだけど地域との関わり方がわからないので、実践例を知りたい
・具体的に関わりたい!
・起業するなら社会問題も解決できるようなビジネスを展開したい
●タイムテーブル●
15:00~ オープニング15:05~ リノベーションと地域の拠点づくり1(福本さん)
15:15~ リノベーションと地域の拠点づくり2(森さん)
15:25~ 質問&クロストークタイム
15:45~ まとめ
【イベント概要】
■日時:1/10(日)15:00~15:50
■場所:オンライン(ZOOM)
*お申込み後、ZOOMリンクをお送りします。
■参加費:無料
■定員:60名
*当日は本セミナー以外にも様々なセミナーをご用意していますので、
気になるセミナーがあったら是非お申込みください。
*下記サイトよりお申込みください。

株式会社いいね竹原 取締役/フロービス株式会社 代表取締役
福本 博之さん(竹原市)
10年前に東京から竹原にUターン。本業(葬祭業)の傍ら、リノベーションした古民家で里山古民家カフェ「スペースアンソロジー」の経営やコワーキングスペースの経営、ドローン、SUPを使った新しい事業を画策したりと、外からの目線で眠った地域資源を活用した地域活性化事業を展開し、県立広島大学MBAの卒業生ネットワークで創業もサポートしている。
セミナーでは、リノベーションの実践例をはじめ、地域の拠点づくりについてお話いただきます。

森 ルイさん(大崎上島町)
東京出身。警察官として白バイ隊などに勤務し退職等を機に「生き方を変えてみよう」と大崎上島への移住を決め、空き家バンクで築80年の家を購入。
島ではバレエ教室を開いたり、大崎上島町アンテナショップ&カフェ「antenna」を経営したりと、持ち前の行動力と様々なアイディアで大崎上島に新しい風を送り込んでいます。
セミナーでは、自身の家をはじめ各地でのリノベーション実践をお話いただきます。